もみじ饅頭を天ぷらにした「揚げもみじ」を広島の宮島で食べてきたぞ!
公開日:
:
広島
こんにちは。アキオ(@akio0911)です。
先日、宮島の厳島神社へ行った帰りに、紅葉堂というお店で「揚げもみじ」なるものを食べてみました!
【広島・宮島】海の中に建つ大鳥居で有名な厳島神社に行ってきた! – 拡張現実ライフ
広島名物の「もみじ饅頭」を天ぷらにした「揚げもみじ」!
こちらが「揚げもみじ」。もみじまんじゅうのカステラ生地に独自の衣をまとわせ、天ぷらにしてあります。「あんこ」「クリーム」「チーズ」と3種類の味がありました。値段はすべて1個150円。今回は「あんこ」と「クリーム」をセレクト。
まずは「あんこ」から。揚げたてで外はサクサク!
外はサクサクなのに、中はアツアツもっちりで不思議な食感。1つずつ割り箸に刺してあるので、食べ歩きにもいい感じかも。
そして「クリーム」。中のクリームがとろっとしていて美味!
熱いお茶がサービスで無料!
熱いお茶がサービスで無料で頂けるのも嬉しいですねー。歩き疲れたら、ここで一休みしつつ揚げもみじを頂くのも良いかもです。
@akio0911はこう思った。
今回紹介した揚げもみじ、昔は見たことなかったんですが、調べてみたら2002年から販売している新しめの商品なんだそうです。広島の宮島に行った際は、ぜひトライしてみてください。おいしいですよ!
お店の情報
店名 | 紅葉堂弐番屋 |
---|---|
TEL | 082-944-1623 |
住所 | 広島県廿日市市宮島町512-2 |
営業時間 | 9:30~18:00 頃 季節で変動あり |
定休日 | 不定休 土、日、祝日は基本営業いたします。 |