livedoor Readerにて’d’で購読中止、’r’で既読にする方法
公開日:
:
最終更新日:2014/01/28
Webサービス
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
会社の昼休みを使って、GreaseMonkeyでLDRに独自のキーバインドを追加してみました。
- dで購読中止
- rで既読にする
って感じです。これで既読・未読管理が手動でも、’r’ を押すだけで feed を既読にできます。
インストールするには下のリンクをクリックしてみて下さい。
akio0911’s LDR Custom Keybinds
ソースコードについては、CodeReposの以下の場所にアップしてあります。
// ==UserScript==
// @name akio0911’s LDR Custom Keybinds
// @namespace http://d.hatena.ne.jp/akio0911/
// @include http://reader.livedoor.com/*
// @include http://fastladder.com/reader/*
// ==/UserScript==
window.addEventListener(“load”, function() {
with(unsafeWindow){
// dで購読中止
Keybind.add(“d”,Control.unsubscribe);
//rで既読にする
Keybind.add(‘r’, function(){
touch_all(State.last_feed.subscribe_id);
})
}
},false);
/lang/javascript/userscripts/akio0911_ldr_custom_keybind.user.js ? CodeRepos::Share ? Trac
Controlで呼び出せるfunctionについては
http://reader.livedoor.com/js/reader_main.0.3.4.js
あたりを読むと分かります。以下、抜粋。
/*
ボタンから呼び出される操作など
*/
var Control = {
pin: function(){
var item = get_active_item(true);
if(!item) return;
toggle_pin(item.item_id);
},
unsubscribe: function(){
if(State.now_reading){
unsubscribe(State.now_reading);
}
},
参考URL
- LDR(livedoor Reader及びFastladder)のカスタムキーバインド – あいぷらぷら;
- cache:http://d.hatena.ne.jp/Hetaru/20070917/1190004230 – Google Search
- はてなダイアリー
- http://209.85.175.104/search?q=cache:http://d.hatena.ne.jp/Hetaru/20071023/1193149394