image_pathを使って画像を表示する
公開日:
:
Ruby on Rails
Railsにはimage_pathというメソッドがある。
例えばviewに以下のように記述する。
<img src="<%= image_path('sample.jpg') %>"/>
すると、以下のようなHTMLが出力される。
<img src="/images/sample.jpg?1206075143"/>
‘?1206075143’ という文字列については詳細は不明。何だこれ?
関連記事
- PREV
- MacPortsを使ってGIMPをインストールしてみる
- NEXT
- idとclassの違い