Objective-C、RubyCocoa、PyObjCによる機能拡張設計について考えてる
公開日:
:
最終更新日:2014/01/28
RubyCocoa
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Objective-CとかRubyCocoaとかPyObjCとかサッパリ分からないけど、とりあえず適当に書いてみる。
以下のようなコードが書ければ素晴らしい。今後調査していこう。
// Objective-Cによるインターフェース定義
@interface AbstractGogglet : NSObject
{
}
- (void) method1;
- (void) method2;
- (void) method3;
@end
// Objective-Cによる実装
@interface ObjevtiveCGogglet : AbstractGogglet <Target>
{
}
@end
@implementation ObjevtiveCGogglet
- (void) method1;
{
# do_something
}
- (void) method2;
{
# do_something
}
- (void) method3;
{
# do_something
}
@end
// RubyCocoaによる実装
class RubyGogglet < AbstractGogglet
def method1
# do_something
end
def method2
# do_something
end
def method3
# do_something
end
// PyObjCによる実装
class PythonGogglet(AbstractGogglet)
def method1
# do_something
def method2
# do_something
def method3
# do_something
関連記事
- PREV
- rubyの0がtrueな件
- NEXT
- 短絡評価