エアタグは残留思念、人の気持ちがそこに残ることの気持ち悪さ

公開日: : 最終更新日:2014/01/28 AR(拡張現実)

記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

4Gamerの鈴木謙介さんと内田明理さんの対談が面白かったので、一部引用。

内田氏:

 そういえば,僕が最初にセカイカメラを見たのは,ディレクターの石原明広がiPhoneを持ってきたときなんです。当時はエアタグの数も少なかったんですが,凄いと思うと同時に,ゾッとしたんですよ。要はあれ,残留思念じゃないですか。

鈴木氏:

 そうなんですよね。

内田氏:

 残留思念が見えている世界って,幽霊が見えている世界と同じだと感じたんですよ。そのことを井口さんに話したら,「まさにそういうことなんです」とおっしゃっていました。

 井口さんは,用途としてアドバタイズ機能などもあるんだけど,“人の気持ちがそこに残ること”の素晴らしさや気持ち悪さ,そこから広がる可能性に一番興味があるとも言っていましたね。

鈴木氏:

 気持ち悪さって,本当に大事なものだと思うんです。

 例えば,ラブプラスが今後,現実空間に思い出を残していけるような形で発展するとして,iPhoneなりニンテンドーDSiのカメラなんかで現実空間を覗いてみると,以前デートしたことのある街角に愛花が立っているのが見えたり……。これって,もう幽霊以外のなにものでもないし,気持ち悪いと思うんです。

 でも,恋愛って最初から気持ち悪いものなんですよ!

4Gamer.net ― 「ラブプラス」に見るこの先の人間関係のあり方,そしてARの可能性について,社会学者 鈴木謙介氏がKONAMIの内田明理プロデューサーと語り合う(ラブプラス+)

リアルな世界に対して、インターネット上では人の気持ちが増幅しやすいが故に2chや発言小町みたいな場が盛り上がると思うんですけど、ARによってそれらの情報が現実空間とつながってしまった時、一体どのような広がりが生まれるのだろうか・・・。

ラブプラス+

ラブプラス+

関連記事

サンフランシスコのピア39にあるチャウダーズでクラムチャウダーを食す!

lolipop アップルの開発者向けイベント「WWDC2014」

ミスドのカルピスドーナツとカルピスポンデリングを食べてみた!

ミスドで期間限定のカルピスコラボ商品「カルピスドーナツ」と「カルピ

十三カレー計画で牛すじカレーネギのせを食す!(大阪・十三)

「iPhoneアプリ開発キャンプ@大阪」のランチで、十三カレー計画

大阪・難波の加寿屋 法善寺でかすうどんを食す。ランチタイムはおにぎり2個まで無料!

大阪・難波の加寿屋 法善寺 (かすうどん KASUYA)で、かす

ライブドアブログで運営していた「あきお商店」を「卵は世界である」に改名しました

少し前からライブドアブログで「あきお商店」というブログをやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑