AR+GPS+協力プレイのARゲームアプリ「AlienSweeper」
公開日:
:
最終更新日:2013/11/05
AR(拡張現実)
G-Rendaによると、株式会社ランド・ホーが、ARとGPSを活用したエイリアン撃退ゲームアプリ「AlienSweeper」の無料配信を開始したとのこと。
『AlienSweeper』は、AR機能を本格的に活用した「AR+協力ゲーム」だ。さらに、iPhoneのGPS機能により、GoogleMap上での位置情報をゲームに使用することで、リアル空間でのプレイを実現している。
ゲームの基本的な進め方は、GoogleMapに表示されるエイリアンの位置を確認し、攻撃して撃退するというものだ。
GPS機能により、プレイヤーの現在地はGoogleMap上に示され、同じエリアに『AlienSweeper』のプレイヤーがいる場合には協力プレイヤーとして表示される。一定の時間内に同一エイリアンに攻撃することで両プレイヤーのボーナスとなるのだ。
また、地図で表示されるエイリアンに近づき、その方向に特殊なカメラ「ARスコープ」を向けることで、エイリアンをロックオンすることができ、より有効な攻撃が可能となる。
遠距離攻撃も可能で、武器の射程内(初期装備は半径1.5km)であれば、エイリアンにダメージを与えることができる。しかし、エイリアンは1回の攻撃で倒れるとは限らず、仲間と協力して攻撃するのが望ましい。なお、「地球防衛」貢献度により装備を強化できるため、近くで戦闘が発生した場合には積極的に参加するのが良いだろう。
こういうシステムを使った女神転生シリーズとかも遊んでみたいですね。