英語を添削してもらえるSNS「lang-8(ランゲート)」の紹介
公開日:
:
最終更新日:2014/01/23
英語
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今日はlang-8について紹介したいと思います。
基本的にはSNSで、日記を書くのがメイン機能です。特徴的なのが、プロフィールで母国語と勉強中の言語を指定できること。
ボクの場合は
・母国語=日本語
・勉強中の言語=英語
と設定しています。
そして、英語でブログを書く。
すると、英語を母国語にしている人たちから添削してもらえます!
メールで通知がくるので、添削を元に日記を直したり、コメントを返したりします。
日記を書くだけなので、気が楽です。ネタが無い方は、ゴハンを写真で取って、それを説明する文章を書くと良いと思います。
あと、プレミアムには入ったほうがいいです。目立つ位置に日記が出てくるようになるので、添削してもらえる回数が増えます。