iPhoneアプリの作り方が学べる!自由大学 アプリクリエイター道場 初級 第2期 第2回!
公開日:
:
最終更新日:2016/02/01
iPhoneアプリ開発講座
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今日は、自由大学 アプリクリエイター道場 初級 第2期、2回目の講義でした。
未経験者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 東京塾・大阪塾」
大型液晶ディスプレイで説明をしつつ、ワークショップ形式で、各自持ち込みのマックを使って実際にアプリを作りながら学んでいきます。
作ったアプリは実際にiPhoneにインストールして動かします。
キュレーターの増田さんに補佐して頂きながら講義を進めます。それにしても、MacBook Air率が高いです。今回の講義のためにMacBookを購入したという方もいらっしゃいます。
というわけで、今回の講義は終了。お菓子をつまみながら、リラックスできる雰囲気で講義を行ってます。
講義を行っている部屋にある本棚。なにやら凄そうな本がたくさん並んでいます。
先日は、あの伝説のカタログ「Whole Earth Catalogue」がさりげなく置いてありました。
君は伝説のカタログ「Whole Earth Catalogue」を知っているか
来週は、第三回です!
未経験者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 東京塾・大阪塾」