ニンテンドー3DS「新・光神話 パルテナの鏡」に搭載予定の「ARおドールカード」
公開日:
:
最終更新日:2014/01/08
AR(拡張現実)
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
4Gamer.netによると、ニンテンドー3DS「新・光神話 パルテナの鏡」に、ARを活用した「ARおドールカード」という仕組みが搭載予定とのこと。
さらに本作には,ARカードを用いた仕掛けも用意されている。これは,各キャラのイラストがデザインされた「ARおドールカード」を,ニンテンドー3DS本体のARカメラモードで撮影することで,そのキャラの3Dモデルがカードに乗っているかのように表示されるというもの。
さらに,2枚のカードを向かい合わせにした状態でAボタンを押すことで,カード上のキャラ達がバトルを繰り広げるのだ。
なお桜井氏自ら,この要素をTwitpic上で簡単に紹介している(1,2)。スクリーンショットも掲載されているので,関心を持った人はぜひ確認しておこう。引用元:4Gamer.net ― [E3 2011]初披露のステージに加え,最大6人での対戦機能やARカードを用いた仕掛けも体験できた!「新・光神話 パルテナの鏡」プレイレポート(新・光神話 パルテナの鏡)
「ARおドールカード」自体はソフト同梱になるのかと思いきや、今のところ、書籍・キャラクター商品の付録・プレゼントなどの形で配布することを検討中だそうです。
ARおドールカード自体は、書籍やキャラクター商品の付録やプレゼントなど、いろいろな方法で配ることを考えていますが、まだ検討中です。おたのしみに。
引用元:ARおドールカード自体は、書籍やキャラクター商品の付録やプレゼントなど、いろいろな方法で配ることを考えていますが、まだ検討… on Twitpic