元気ARG、iPhoneアプリ「LiveScopar」を使った過去視ミッション開始!
公開日:
:
AR(拡張現実)
LiveScopar
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
「ララコレ2」などを提供しているレイ・フロンティア株式会社が、元気ARG第1弾「みなかみを救おう!」のプレイヤーに対し、『過去の情景を走査する「PastScoparシステム」』を搭載したARアプリ「LiveScopar」新バージョンをテスト提供するとのこと。
詳細は以下のとおり。
簡単にまとめると、Minakami Scopar というサイトに表示されている地点に行って、iPhoneアプリのLiveScoparを起動し、指定されたユーザ名(minakami)とパスワード(kuroneko)を入力すると、風景の中に浮かんでいる過去の映像を発見できる、というもの。
この専用サイトは定期的に更新され、走査条件に適合する過去の映像を表示するようになっているとのことですので、今後の進展にあわせて、首都圏からみなかみ町へと展開が進んでいくことが予想されます。
iPhoneをお持ちの方はご自分で、お持ちでない方は持っている友人を誘って、ぜひ LiveScopar を試してみてください!
LiveScopar
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料