「 本 」 一覧

グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する

2008/01/13 |

羽田空港の駐車場ビジネスを始めた夫婦が 検索エンジンのキーワード広告を使って顧客を獲得していく話がすごく面白かった。 グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書

続きを見る

今日買った本

2008/01/12 |

マックに向かいながらじっくり読むことにしよう。 Code Reading―オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法 作者: トップスタジオ,まつもとゆきひろ,平林俊一,鵜

続きを見る

レバレッジ人脈術

2008/01/12 |

本田直之って「パーソナルブランディング」の翻訳をしている人だったのか。 短期的な方法ではなく、 長期的にじっくりと人脈を築いていくための方法が、 かなり具体的にたくさん書かれている。 早速

続きを見る

ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性

2008/01/12 |

この本はかなり面白かった。 ウェブ炎上についてだけではなく、 ネット特有の仕組みや現象について 文系的な視点から色々と解説されていた。 ネットに興味のある人は一度読んでみることをおすすめし

続きを見る

CGMマーケティング―Web2.0時代のクチコミの力

2008/01/12 |

CGMマーケティング―Web2.0時代のクチコミの力 (MYCOM新書) 作者: 加藤智明,中谷有紀 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ 発売日: 20

続きを見る

THE PIANO

2008/01/12 |

The Piano: Level 2 (Bookworms Series) 作者: Rosemary Border,Tricia Hedge 出版社/メーカー: Oxf

続きを見る

Jojo’s Story

2008/01/12 |

子供の視点から見た戦争の話。 7400単語。 Jojo's Story Level 2 (Cambridge English Readers) 作者: Antoinett

続きを見る

THE YEAR OF SHARING

2007/12/23 |

「なんじゃこりゃ?」っていう終わり方だった(;´Д`) 6500単語。 The Year of Sharing: Level 2 (Bookworms Series)

続きを見る

The Phantom of the Opera

2007/12/22 |

6700単語。 オペラ座の怪人ってこういう話だったのかあ。 固有名詞が多めでちょっと分かりづらかったかな? The Phantom of the Opera: Level 1

続きを見る

物流業界に関する書籍を読む

2006/09/10 |

今日は書店で物流業界に関する書籍を買ってきました。 とりあえず1冊読破。 なるほどー、こういう業界なのねぇ。 少なからず興味が出てきました。

続きを見る

今週の東洋経済は面白いなぁ

2006/08/24 |

ミクシィやYouTubeの特集が載っているよ。 題して ・超情報整理術 ・YouTubeのヤバイ正体 みんないろいろ工夫して情報整理しているのだなぁ。 面白い特集なので皆さん是非買ってみ

続きを見る

「凉宮ハルヒの消失」まで読んだ

2006/07/01 |

…バック・トゥ・ザ・フューチャー?

続きを見る

「涼宮ハルヒの溜息」読了

2006/06/29 |

小学生の時に放送委員として 大河ドラマを独自に撮影して 昼食時に全校放送したことのある自分にとって、 非常に感情移入して読むことができました。 (たしか大魔王を相手に探検隊という謎の隊が

続きを見る

「凉宮ハルヒの憂鬱」を読み終えました

2006/06/28 |

なかなか面白かったです。 この作品はamazon.co.jpのランキングに登場しはじめた頃から気になってはいたのですが、 食わず嫌いせずにもっと早く読めば良かった。 そう思えるくらい面白い作

続きを見る

サンフランシスコのピア39にあるチャウダーズでクラムチャウダーを食す!

lolipop アップルの開発者向けイベント「WWDC2014」

ミスドのカルピスドーナツとカルピスポンデリングを食べてみた!

ミスドで期間限定のカルピスコラボ商品「カルピスドーナツ」と「カルピ

十三カレー計画で牛すじカレーネギのせを食す!(大阪・十三)

「iPhoneアプリ開発キャンプ@大阪」のランチで、十三カレー計画

大阪・難波の加寿屋 法善寺でかすうどんを食す。ランチタイムはおにぎり2個まで無料!

大阪・難波の加寿屋 法善寺 (かすうどん KASUYA)で、かす

ライブドアブログで運営していた「あきお商店」を「卵は世界である」に改名しました

少し前からライブドアブログで「あきお商店」というブログをやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑