Thunderboltケーブルを使って、Macのデータ移行をする方法

公開日: : 最終更新日:2013/11/12 Mac

記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

    

こんにちは!最近、MacBook Pro 13inch Retinaモデルを導入したアキオ(@akio0911)です。

    

MacBook Pro 13inch Retinaモデルで11個のアプリのスクショを撮ってみた – 拡張現実ライフ

    

MacからMacへデータを移行する際にいつもは無線LAN経由で行うのですが、今回はThunderboltケーブルを使ってみたので、その手順と転送時間を紹介したいと思います。

ちなみに今回は「MacBook Air 13inch 256GB」から「MacBook Pro 13inch Retina 512GB」へデータ移行を行いました。

    

値段は高めの5,280円!

IMG 7319

今回使ったApple純正のThunderboltケーブルは、Amazon.co.jpで5,280円でした。

ケーブルとしてはかなり高いのですが、データ移行がめちゃくちゃ早くなると聞いていたのと、そのうちThunderbolt対応のハードディスクを買ってみたいと思っていたので、奮発して買ってみました。

    

    

Mac同士をThunderboltケーブルで接続する

まずはMac同士をThunderboltケーブルで接続します。

    

転送元のMacの電源を入れる

IMG 7327

転送元のMacのTキーを押しながら、電源を入れます。

    

IMG 7329

画面にThunderboltのマークが表示されれば、準備完了です。

    

転送先のMacでデータ転送の操作を行う

IMG 7330
次に転送先のMacを起動して、「このMacに情報を転送」の画面で、「別のディスクから」を選択します。

    

IMG 7331

「ソースを選択」の画面で、先ほどTキーを押しながら起動した転送元のMacが表示されるので、選択しましょう。

    

IMG 7332

転送したいデータを選択します。今回はすべて選択してみました。

これでデータ移行の準備は完了です。

    

いよいよデータ転送開始!

IMG 7333

さあ、いよいよデータの転送開始です!

    

IMG 7336

「残り27分」と表示されていますが、実際のところはどうなんでしょうか?

    

IMG 7337

はい、転送が完了しました!

ここまでで大体1時間くらいかかりました。

今回は「MacBook Air 13inch 256GB」から「MacBook Pro 13inch Retina 512GB」へデータ移行を行いました。転送元のMacには約250GBのデータが入っていました。もっと容量が少ないMacからの移行であれば、もっと早く終わると思います。

    

まとめ

今まで無線LAN経由でデータ移行した場合には一晩中かかっていたことを考えると、めちゃくちゃ早くなりました!

1時間なら、ちょっと買い物に行ったり、食事に行ったりしている間にデータ移行できてしまいますね!

もっと容量が少ないMacからのデータ移行であれば、30分くらいで終わる場合もあるかもしれません。

    

個人的には今までThunderboltに魅力を感じていなかったのですが、今回のデータ移行でかなり印象が変わりました。速さは正義ですねー!

次は、こちらも速いと評判のThunderboltハードディスクを試してみたいです!

    

関連記事

サンフランシスコのピア39にあるチャウダーズでクラムチャウダーを食す!

lolipop アップルの開発者向けイベント「WWDC2014」

ミスドのカルピスドーナツとカルピスポンデリングを食べてみた!

ミスドで期間限定のカルピスコラボ商品「カルピスドーナツ」と「カルピ

十三カレー計画で牛すじカレーネギのせを食す!(大阪・十三)

「iPhoneアプリ開発キャンプ@大阪」のランチで、十三カレー計画

大阪・難波の加寿屋 法善寺でかすうどんを食す。ランチタイムはおにぎり2個まで無料!

大阪・難波の加寿屋 法善寺 (かすうどん KASUYA)で、かす

ライブドアブログで運営していた「あきお商店」を「卵は世界である」に改名しました

少し前からライブドアブログで「あきお商店」というブログをやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑