GPLやPublic Domainなどについて
公開日:
:
最終更新日:2014/01/31
未分類
自分で書いたcodeをGPLとして公開したとする。そのcodeの一部を会社の自社製品に組み込んだとする。そうすると、自社製品のcodeもGPLとしてcodeを公開しなければならない。この認識で合ってるかな?
んじゃあ、自社製品に組み込んでも問題のないライセンスって、どんなものがあるのだろう?Public Domain?
ここらへんもライセンスに関する知識は深めておく必要がありそうだ。