ecogeek conferenceに行ってきました
公開日:
:
最終更新日:2014/02/04
未分類
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
キャンドルナイトの中の人からid:yuiseki経由で「Hacker’s Cafeの人達と何かやりたい」という話があったのが発端。
初めは「ノートパソコンやガジェットなどの電源を落として、キャンドルの明かりの下で語り合おう」なんて方向にいこうとしてたんですが、「それってHacker’s Cafeのメンバーでやってもあんまり意味なくない?」と。
そして「Hacker’s Cafeのメンバーがエコに関するLTやHackathonをやるほうが、よっぽど意味がありそうだ」という結論になり開催されたのが “ecogeek conference” です。
エコについてはあまり深く考えると「昔の生活に戻ったほうが」とか、「それってもっとマクロな視点で考えると全然エコじゃない」とか難しい話になりがちなので、「IT技術の観点からできることをブレストしてみる」というノリで。
NPO法人のKOMPOSITIONさんに会場を提供していただきました。
桜木町高架下の巨大壁画などはKOMPOSITIONさんがやられているみたい。
桜木町ON THE WALL/桜木町ON THE WALLとは?
ひとまずLTの内容をご紹介。
吉本さん@キャンドルナイト
- 地球温暖化対策の活動じゃないんですよ。環境文化活動だ。といってみる。
- ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
iGoogleのガジェットから自宅の照明を制御、ってのがすごい。
id:gaziro2000
オフィスキッチン制度と徹夜税を導入して結果的にエコしよう。
id:yuiseki
id:rkmt の Sensonomy などを紹介。これは面白い!!
id:kstn
「自転車楽しいよ自転車」、「iPod touchでサイクルコンピューター作ってみた」
id:takano32
Twitterでリモートによるパソコンの電源OFF。
id:akio0911
デジタルペーパーとハードウェア・ソフトウェアUIについて。
id:takimo
エネルギーオフセットについて。
id:Ubuntu
10万feed/日の読み方を変えることで電気代節約。
まとめ
LTのテーマがバリエーションにとんでいてすごく良かった。「ツール使いこなし系の話は面白いね」ってことで、今度は「Mobile Life Conference」なんてのもやりたいねえ、という話も。
参加者のみなさま、お疲れ様でした。