キネクトとHMDでバーチャルリアリティ(動画あり)
公開日:
:
最終更新日:2013/11/04
Kinect
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
キネクトで取得した自分の動きを初音ミクに適用し、HMDを使って初音ミクの視点でCGの世界に没入できる仕組みを作っている方がいました。
これ、ラブプラスに応用すれば、ラブプラスの世界で彼女とデートすることができそうですね。
拡張現実(AR)関係のタレコミ募集
拡張現実(AR)関係の面白い情報がありましたら、 akio0911@gmail.com または twitter @akio0911 まで是非、情報をお寄せください。僕が「これは面白い!」と思うネタであれば、ブログのエントリにします。
関連商品
Vuzix ビデオアイウェア 多くの映像機器から大画面2D/3Dで視聴できる装着型ディスプレイ VR920
- 出版社/メーカー: Vuzix Corporation
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
関連記事
- PREV
- 作業スペースとしての漫画喫茶
- NEXT
- iPhoneアプリのプロモーション