ナレッジワークス、検索連動が強みのARソリューション「μ」
公開日:
:
最終更新日:2014/01/28
AR(拡張現実)
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
μは、「ARを使った新しいプロモーションの形を提供する」(ナレッジワークス)ソリューションサービス。AR(Augmented Reality)とは「拡張現実」と呼ばれており、現実の知覚にデジタル情報を重ね合わせて表示する技術のこと。ARに関してはこれまで個別案件として手掛けていたが、同様の問い合わせ、案件が増えてきたこともあり、顧客ニーズが高いと判断。ソリューションサービスとして事業化した。
μの特徴は、同社が強みとする検索連動を使ってより訴求を高めていくところ。当初は、バーチャル上で家具の配置をシミュレーションしたり、洋服やアイテムの着せ替え、位置情報を使った施設内ガイドなどのほか、画像認識、マーカー認識といったアプリケーションを5つ用意。PCをはじめ、iPhoneやAndroidなどのモバイル端末からも利用できる。
ナレッジワークス、検索連動が強みのARソリューション「μ」 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)
ARを利用したプロモーションのソリューションも増えてきましたね。
手書きメモをEvernoteに保存。Evernote(エバーノート)のモバイル入力でバイス(アナログ)。保存するメモ帳 abrAsus Evernote バンドル版
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 文具・事務用品 > 手帳 > ポケットサイズ
- ショップ: スーパークラシック 楽天市場店
- 価格: 5,800円
- 楽天で詳細を見る